こんてわ。るぅです。
通るたびに気になっていたラーメン屋さん「原価堂」に行ってきました!

歩道までせり出しています。
冬なので、防寒のためにビニールで覆われた店構えのインパクトもなかなかです!笑
旦那さんが調理で、奥さんが接客と夫婦で営まれているようです。
奥さんの勢いがすごくて、他のお客さんとの会話が面白いです。
メニュー 〜本当に原価なのか〜
店外メニュー

店内メニュー

あれ? 意外に高い…笑
原価というくらいなので500円以下をイメージするのですが、ラーメンの相場なお値段です。
まぁでも店外メニューをみるに、普通のラーメンもゆで卵、チャーシュー、メンマ、モヤシなど具沢山なので、680円は安いですね。

今回オーダーしたのは辛味噌ラーメン880円!!
他のお客さんも、味噌を頼んでる方が多かったので、味噌がオススメなのでしょう。
原価とついていているわりには、けっこうお値段しますが、かなりボリューミーです。
ランチタイムで大盛り無料でしたが、普通盛りにしてもらいましたが正解でした。
ぶっちゃけ値段は期待はずれでしたし、店構えもそれほど美味しいイメージは湧いてこないので期待していませんでしたが、普通に美味しかったです!笑
13:30というちょっと遅めの来店でしたが、お店は地元のお客さんで賑わっていたので、地域では評価を得ていることがわかります。
スコアリング
ぽりん:ーーーーー(行ってない)
るぅ :★★★☆☆
原価という名称はまったくの客引き。地雷だと思ってあえて訪問したが、なかなかボリューミーだし味も悪くなかった。予想以上。
町屋のグルメのスコアをまとめたものは下記からどうぞ!!
【5段階評価】町屋のおすすめグルメまとめ【ディナー&ランチ】
店舗情報
関連ランキング:ラーメン | 町屋駅前駅、町屋駅、荒川七丁目駅