こんちゃわ。るぅです。
新橋・銀座・汐留エリアのグルメ記事が溜まってきたので、まとめページを作ることにしました。(随時更新)
いままで数十のお店を紹介してきましたが、どれくらい満足度の高かったお店なのか、定量的にお伝えすることが難しかったため、五つ星で各店の評価をつけていくことにしました。
新橋・銀座・汐留エリアは飲食店がとっても多く、行く前から評判のいいお店を選んで訪問しているので、正直オススメのお店ばかりになってしまうと思いますが、本当なので安心してください。
我々夫婦の住む、「町屋」で同様の記事をまとめたのですが、「町屋」のようにお店が少なくて飛び込みで入ることが多いと、評価がばらけるんですけどね…
まぁ、オススメのお店一覧だと思ってもらえればいいと思います!笑
★★★★★:自信を持ってオススメできる!!
★★★★☆:オススメできる!
★★★☆☆:ふつう。
★★☆☆☆:あまりオススメできない…
★☆☆☆☆:オススメできない…
- ★★★★★:自信を持ってオススメできる!!
- 新橋・汐留:絶品の塩ラーメンと鯛めしが食べれる名店「銀笹」
- 新橋:狭い路地を抜けた先にある絶品煮干しラーメン『纏』
- 汐留:結婚2周年記念に「Fish Bank Tokyo」でフレンチコースランチ
- 新橋:サラリーマンが行列する新橋随一のコスパランチ「和楽」
- 新橋・御成門:食べログ カレー 百名店 2017にも選出されている「Tha KARI(ザ・カリ)」
- 銀座・新橋:チェーンだけど”るぅ”が大好きな牛タンの店「ねぎし」
- 新橋:おいし懐かし昭和の味「むさしや」で大人のお子様ランチ
- 新橋:このエリアで一番美味しいつけ麺「月と鼈」
- 新橋・銀座:とんかつ檍(あおき)銀座店に行くなら今しかない!! 流行る前に急げ!!
- 銀座:蛤SOBAで有名な「むぎとオリーブ 銀座店」
- 銀座:喫茶店「YOU」で絶品ふわとろオムライス
- 新橋・汐留:地上200mで食べる江戸前寿司「美寿思」
- 汐留:『タテル ヨシノ ビズ』でフォアグラバーガー堪能する。
- 新橋:1人焼肉専門店『焼肉ライク』が個人的に最高だった。
- 新橋:『俺の焼肉』に行ってきたのでレビュー
- ★★★★☆:オススメできる!
- 新橋:行列のできるお魚ランチ「舞浜」はコスパ最強。
- 新橋・汐留:カレッタの超高層階でお得な和食ランチ「響(ひびき)」
- 新橋・汐留:高層階ランチって意外と高くないよ。42Fにある「和食 えん」を紹介。
- 新橋・汐留:焼き魚の美味い店「越後屋 甚内(エチゴヤジンナイ)」
- 新橋:「牛カツ もと村」で贅沢ランチ!!
- 新橋・汐留:「OLD MAN’S UN」で昼からプチ贅沢ビュッフェ
- 新橋・汐留:ラーメン人気店「麺屋武一」で濃厚鳥骨醤油そば
- 新橋:行列のできる人気店「とんかつ 明石」
- 新橋・汐留:おいしい窯焼きピザを食べるなら「Pizzeria Bar Trico」
- 新橋・汐留:あら焼き鶏白湯そばで有名な「カシムラ」
- 新橋:時間が無い?お小遣いが無い? じゃあ立食いうどん「オニヤンマ」に行こう。
- 汐留:野菜たっぷりカレー!インド式チャオカリー (炒伽哩)
- 新橋・汐留:プチプライスでのんびりランチタイムを過ごせる「News Art Cafe」
- 新橋:ど安定の「すしざんまい」で昼から寿司を食す
- 新橋・汐留:女性人気が高い黒豚料理の店「遊豚菜彩 いちにいさん」
- 新橋:百名店2019に選出された『天茶屋 七蔵』で うどんランチ
- 新橋・汐留:ランチはパンとサラダが食べ放題「ジャクソンステーキ&グリル」
- 新橋・汐留:メンズに是非行って欲しいお茶漬けの店「こめらく」
- 新橋:白胡麻スープの担々麺が評判の『美華園 新橋店』
- 銀座・新橋:「寿司居酒屋 番屋」で贅沢な海鮮料理をリーズナブルに食す!
- 新橋:「三田製麺所 新橋店」は超王道の魚介豚骨つけ麺!
- 新橋・銀座:美味しくて雰囲気もオシャレなオイスターバー「Ostrea(オストレア)」
- 銀座:「DAZZLE」でバブリーなディナー
- 新橋・汐留:サラダ専門店!サラダのパラダイス!!サラダイス (saladice )
- 新橋「カタトソデ ウイング新橋店 」でうどんランチ!
- 汐留:ボリューム満点・コスパ良好のランチ『食通工房然 汐留店』
- ★★★☆☆:ふつう。
- 新橋・汐留:おてごろ合わせ膳がなかなかのコスパ「香灯庵 カレッタ汐留店」
- 新橋:カレー激戦区のなかでも個性が光る「幸正」
- 新橋:ダイエットにも効果的!「すてーき亭」で赤身肉を食らう。
- 新橋・汐留:ランチセットがお得でボリューミーな洋食「キッチンジロー」
- 新橋・汐留:パスタ食べたいなら安定のクオリティを誇る「洋麺屋 五右衛門」
- 新橋・汐留:『さち福やCAFE』でバランスランチ
- 新橋:でっかい唐揚げランチが有名な「居酒屋 タオ」
- 汐留:テンカラ定食なのに唐揚げが14個!?「郷どり 燦鶏」
- 新橋:新橋名物の「肉めし 岡むら屋」で肉を喰らう。
- 新橋・汐留:あっさり外さない定番ラーメン「喜多方ラーメン 坂内 小法師」
- 新橋・汐留:からあげ食べ放題ランチ「よかたい」
- 汐留:ランチにも飲みにも!気軽なビアバー「DRUNK BEARS 」
- 汐留:ホテルビラフォンテーヌにある中国料理「チャイナガーデン」は庶民的。
- 新橋・汐留:海外では超メジャーなタコスチェーン店「Taco Bell」
- 新橋:二郎系ラーメンの店「野郎ラーメン 新橋駅前店」
- 銀座:俺のシリーズ「俺のBakery&Cafe 東銀座歌舞伎座前」
- 汐留:ランチとお弁当がオススメの中華屋「チャイナドール」
- 汐留:まぁ迷ったら「大戸屋」行っとけばいいっしょ。
- 汐留:王道「鼎泰豐(ディンタイフォン)」はやっぱり高クオリティ
- 新橋・汐留:ランチタイムは結構コスパ良好『天空焼肉 星遊山』
- 新橋:新橋で言わずと知れた魚の旨い居酒屋「魚金 本店」
- 新橋:「ニッポンまぐろ漁業団 新橋店」のコース飲み会のボリュームがすごかった。
- 新橋:「ハヌリ 新橋店」で激安韓国料理ランチ
- ★★☆☆☆:あまりオススメできない...
- ★☆☆☆☆:オススメできない...
★★★★★:自信を持ってオススメできる!!
新橋・汐留:絶品の塩ラーメンと鯛めしが食べれる名店「銀笹」
るぅ :★★★★★
東京にラーメン店は多いが、塩ラーメンならココのが一番好き。
見た目も美しいラーメンで、さっぱりしていそうだが、味と旨味は濃厚。
鯛めしも有名で、薬味とスープを加えてお茶漬けのようにサラサラと食べるのも最高。
新橋:狭い路地を抜けた先にある絶品煮干しラーメン『纏』

るぅ :★★★★★
お昼時は並ぶものの、一度は食べて欲しい絶品ラーメン。
煮干しガッツリではなく、優しく香る上品な味です。
汐留:結婚2周年記念に「Fish Bank Tokyo」でフレンチコースランチ

ぽりん:★★★★★
雰囲気・味・ボリュームを総合的に考えて、とても満足感の高いお店でした。
フォアグラ最高♡
るぅ:★★★★★
オマールエビのスープが本当に濃厚で美味しかったです。
誰が食べても美味しいと感じるような、王道のフレンチ料理です。
新橋:サラリーマンが行列する新橋随一のコスパランチ「和楽」
るぅ :★★★★★
コスパの良い新橋ランチ界隈でも、ぬきん出た満足度の高い店。
分厚く切られた刺身と豪快なフライで満腹間違いなし。
ランチは行列しているが、回転は早いので是非一度は行って欲しい。
新橋・御成門:食べログ カレー 百名店 2017にも選出されている「Tha KARI(ザ・カリ)」
るぅ :★★★★★
カレー自体かなり好きな料理だが、どこのカレーが一番好きかと聞かれたらココ。
かなりサラサラ系でスパイシー。食欲がマッハになる。
付け合わせのキャベツの酢漬けが、絶妙に合う。
銀座・新橋:チェーンだけど”るぅ”が大好きな牛タンの店「ねぎし」
るぅ :★★★★★
チェーン店なのに★5にしちゃうあたりが、もはやファンである。
しかし行ったことない人は是非一度でいいから試してほしい。
ご飯のお代わりが自由で、肉・とろろ・青唐辛子の味噌漬けで白飯3杯いける。
青唐辛子の味噌漬けが大好きで、訪問するとお土産用で購入している。
新橋:おいし懐かし昭和の味「むさしや」で大人のお子様ランチ
るぅ :★★★★★
新橋駅前のNew新橋ビルという全然Newじゃないビル内にある。
オムライスがオーソドックスながら絶品。
フワッとバターが香る。
席数が少なく、全席カウンターな為、お一人様じゃないと訪問しづらいのが玉に傷。
新橋:このエリアで一番美味しいつけ麺「月と鼈」
るぅ :★★★★★
煮干しと豚骨の超濃厚つけ麺。
新橋で一番美味しいつけ麺店はここだと思います。
どろどろスープに、もっちり太麺をたっぷり絡めていただきましょう。
新橋・銀座:とんかつ檍(あおき)銀座店に行くなら今しかない!! 流行る前に急げ!!
るぅ :★★★★★
本当に上質なとんかつをいただける。油が甘くて溶ける!!
特にランチタイムはコスパも考慮すると文句の付けようがない。
あまり認知されていないせいか、並んでいなかったので、流行る前に行くことをオススメします。
銀座:蛤SOBAで有名な「むぎとオリーブ 銀座店」

間違いなくTOPレベルのラーメンが食べれる店。
蛤の出汁が効いたスープは、味も香りも最高です。
オリーブオイルで味変するところも斬新で素敵。
銀座:喫茶店「YOU」で絶品ふわとろオムライス

お昼時は大行列になるので、15時以降の訪問がオススメ。
卵がふわふわで、スプーンを入れると流れ出します!!
間違いなく人生のオムライスランキングの上位に食い込むでしょう。
新橋・汐留:地上200mで食べる江戸前寿司「美寿思」

るぅ :★★★★★
高層階で食べる江戸前寿司!!
ちょっとお高いけど、雰囲気もあるし、とってもおすすめ。
ランチの最も安いセットは¥1,500だけども、これで十分!
汐留:『タテル ヨシノ ビズ』でフォアグラバーガー堪能する。

るぅ :★★★★★
お昼から最高の贅沢をしたい方は是非!!
ランチタイムもお客さんは少なく、美味しいフレンチとともにゆっくりと時間を過ごせます。
新橋:1人焼肉専門店『焼肉ライク』が個人的に最高だった。

るぅ :★★★★★
新橋の一人焼肉専門店。
自分のように、「焼肉にはお酒!」ではなくて「焼肉にはライス!」な人には最高だと思う。
肉質も価格に比べて満足できるし、お店も綺麗だし、素晴らしい。
食べログの点数がイマイチ伸びないのは何ででしょう。
※※※何回か再訪していますが、残念ながら行くたびにレベルが落ちているので注意※※※
新橋:『俺の焼肉』に行ってきたのでレビュー

るぅ :★★★★★
俺のシリーズの中でも、「俺の焼肉」が一番だと個人的には思っています。
最高ランクのお肉をリーズナブルにいただけます。
ちゃんと椅子もあるしね!笑
★★★★☆:オススメできる!
新橋:行列のできるお魚ランチ「舞浜」はコスパ最強。

るぅ :★★★★☆
食べログトップ5000に入り、行列しているのも納得がいく。
1000円で茶碗蒸し・刺身盛り・メインの魚とボリューム満点。
どのメニューも美味しいが、超激レアな銀ダラの煮付けを食べたい人は、開店前にお店に着くようにしておきましょう。
新橋・汐留:カレッタの超高層階でお得な和食ランチ「響(ひびき)」
るぅ :★★★★☆
汐留・新橋近辺の高層階ランチなら、個人的には一番良いお店だと思います。
歓迎会ランチや送別会ランチみたいなのでもよく使われます。
一汁五菜膳が一押しメニューです。
新橋・汐留:高層階ランチって意外と高くないよ。42Fにある「和食 えん」を紹介。
るぅ :★★★★☆
42Fにある眺めが最高な和食料理。
ランチタイムはリーズナブルなので、時間あるときにどうぞ。
新橋・汐留:焼き魚の美味い店「越後屋 甚内(エチゴヤジンナイ)」
るぅ :★★★★☆
とにかく焼き魚が美味しい。
あんまり焼き魚って食べる機会がないので、ここで補給してます。
真ホッケ定食が一押しです。
新橋:「牛カツ もと村」で贅沢ランチ!!
るぅ :★★★★☆
ちょっと前に流行った牛カツですが、いまでもランチは並んでいます。
プチ贅沢なランチを楽しめますが、服が油臭くなるのがたまに傷。
新橋・汐留:「OLD MAN’S UN」で昼からプチ贅沢ビュッフェ
るぅ :★★★★☆
ちょっと時間があるときに、のんびりお昼を過ごしたいならここに来て欲しい。
ランチは1300円とちょっと贅沢だが、ビュッフェ形式で色々な料理を楽しめる。
特にサラダや前菜類がどれも優秀。
新橋・汐留:ラーメン人気店「麺屋武一」で濃厚鳥骨醤油そば
るぅ :★★★★☆
濃厚な鶏スープが有名な人気ラーメン店。
オススメは濃厚鳥骨醤油そばだが、そのほかにも複数のラーメンがあるので、何回か行っても毎回違う味を楽しめる。
濃厚ラーメン好きなら一度はいくべし。
新橋:行列のできる人気店「とんかつ 明石」
るぅ :★★★★☆
ランチにしてはちょっといいお値段だが、その価値は十分ある。
ヒレカツが個人的にオススメ。 ボリューミーだがくどくなく、ぺろっといけちゃう。
新橋・汐留:おいしい窯焼きピザを食べるなら「Pizzeria Bar Trico」
るぅ :★★★★☆
ランチには1000円で釜で焼いた本格的なピザが食べれる。
サラダやスープなどもセットで嬉しい。 誰かを誘って行って、違う味をシェアするのがいいと思う。
新橋・汐留:あら焼き鶏白湯そばで有名な「カシムラ」
るぅ :★★★★☆
鶏白湯ベースに、鮮魚のアラを加えたオリジナリティー溢れる和風ラーメン。
シメにライスをスープにぶち込んで食べる雑炊が最高。
新橋:時間が無い?お小遣いが無い? じゃあ立食いうどん「オニヤンマ」に行こう。
るぅ :★★★★☆
立ち食いうどんなのだが、かなり美味しい。
とっても安いので、帰りのコーヒーやデザートなど買うとランチの満足度アップ。
とり天も一緒に食べてほしい。
とっても柔らかくて美味しいです。 飲んだ後の締めにも良い。
汐留:野菜たっぷりカレー!インド式チャオカリー (炒伽哩)
るぅ :★★★★☆
家で食べるカレーやホテルカレーともまた違って、本当に具沢山。
中身の具材は様々な種類から好きなものを選べて、季節限定などもある。
私がかなりの頻度で通ってる店。
新橋・汐留:プチプライスでのんびりランチタイムを過ごせる「News Art Cafe」
るぅ :★★★★☆
メイン・サラダ・パン・ドリンク・ミニデザートがセットになって¥1,100。
ホテルのラウンジのような開放感あるカフェで、ゆったりランチタイムを過ごしませんか?
新橋:ど安定の「すしざんまい」で昼から寿司を食す
るぅ :★★★★☆
すごいボリュームのお寿司はお昼からいただける。
チェーンだが、すしざんまいは本当に安定して美味しいし、安い。
特にランチは破格。
茶碗蒸しやサラダもセットで、1,000円ちょっとで、昼から寿司が食べれる幸せ。
新橋・汐留:女性人気が高い黒豚料理の店「遊豚菜彩 いちにいさん」

るぅ :★★★★☆
黒豚や黒牛を使った料理をいただける。
ランチタイムは女性客で賑わっているが、男性にもお勧めできるお店だと思う。
具沢山の豚汁がついてくるセットがお勧めです。
新橋:百名店2019に選出された『天茶屋 七蔵』で うどんランチ

るぅ :★★★★☆
2019年百名点入りしたうどん屋。変わった味のつけ汁が特徴。
行列しているが回転は速いので、ぜひトライしてみて欲しい。
新橋・汐留:ランチはパンとサラダが食べ放題「ジャクソンステーキ&グリル」
るぅ :★★★★☆
グリルのお味は特筆したものはなく、値段相応ではあるが、ランチタイムのパン・サラダ・スープの食べ放題がコスパ抜群。
特にパンが様々な種類があって美味しかった。 野菜補給とパン食べ放題がしたくなったら、来るべし。
新橋・汐留:メンズに是非行って欲しいお茶漬けの店「こめらく」
るぅ :★★★★☆
おしゃれな女性向けの店と見せかけて、何回でもご飯とお茶漬け出汁をお代わりできるので、死ぬほどお腹いっぱいになれるお店。
今日はマジでお腹すいたって時や、温まりたいときに行きます。
おかずもお茶漬け出汁も、けっこう美味しいんだよね。
新橋:白胡麻スープの担々麺が評判の『美華園 新橋店』

るぅ :★★★★☆
評価の高い「担々麺」は白胡麻系でとってもクリーミー。
ひき肉も大きな目なものがゴロゴロ入っていて、残ったものをスープと一緒にご飯に掛けても楽しめる。
価格は¥1,200と高めだが、一度は食べてみる価値あり。
銀座・新橋:「寿司居酒屋 番屋」で贅沢な海鮮料理をリーズナブルに食す!
るぅ :★★★★☆
ウニ×トロ×キャビアの贅沢寿司が絶品。
マグロも、テールや背びれなどの変わった部位をたべれる。 どの料理も本当にレベルが高かった。
新橋:「三田製麺所 新橋店」は超王道の魚介豚骨つけ麺!

るぅ :★★★★☆
良くも悪くも超スタンダードな魚介豚骨つけ麺を食べれる。
味は外さない定番のうまさ。
麺の量を増やしても、追加料金ないところが最高。
新橋・銀座:美味しくて雰囲気もオシャレなオイスターバー「Ostrea(オストレア)」
るぅ :★★★★☆
銀座コリドー街にあるオイスターバー。
お値段はそこそこするが、雰囲気も良く、牡蠣好きにはたまらない。
生牡蠣の種類を指定して、一つ一つオーダーできる。
銀座:「DAZZLE」でバブリーなディナー
ぽりん:★★★★☆
都内最大級のワインセラーのあるお店です。
そのあまりの大きさにお店に入った瞬間 うおお・・!!となります。
料理もサービスも文句なしですので、特別な日にぴったりです。
新橋・汐留:サラダ専門店!サラダのパラダイス!!サラダイス (saladice )

るぅ :★★★★☆
サラダしかないサラダ専門店。
ちょいと価格は高めではあるけれど、ボリュームもしっかりあってお腹いっぱいになるし、野菜を食べて健康を意識してますって自分に酔えるとこも含めて満足度は高め。
新橋「カタトソデ ウイング新橋店 」でうどんランチ!

るぅ :★★★★☆
リニューアルした店内は清潔感あって良いです。
ランチ訪問でしたが、天ぷら・うどん共に美味しいです。
うどんにしては若干高いですが、満足度は高かったです。
汐留:ボリューム満点・コスパ良好のランチ『食通工房然 汐留店』

るぅ :★★★★☆
でっかい唐揚げがしゅごい。
ボリュームもコスパも素晴らしいランチが食べれる。
★★★☆☆:ふつう。
新橋・汐留:おてごろ合わせ膳がなかなかのコスパ「香灯庵 カレッタ汐留店」

るぅ :★★★☆☆
新橋界隈には、かけそばを食べれる安いうどん屋・蕎麦屋は多いのだけど、小ぎれいな店内で盛り蕎麦を食べれる珍しい店。
ランチの蕎麦とミニ丼のセットがコスパも良好だし味もいい。
新橋:カレー激戦区のなかでも個性が光る「幸正」

るぅ :★★★☆☆
見た目も美しく味も美味しいのだが、ランチタイムのビーフカレー¥1,300という高価格にちょっと何度も行こうという気持ちが起きない。
¥1,000を切ってくれば素晴らしいのだが…
価格を除けば、一度は食べてみるべき個性派カレー。
新橋:ダイエットにも効果的!「すてーき亭」で赤身肉を食らう。
るぅ :★★★☆☆
トップステーキ300gがライス・スープ付きで¥1,100です!!
決して上質なお肉ではないけど、ステーキを喰らう感を味わえるワイルド感!! ダ
イエット中に肉食べたい時もいいと思います。
新橋・汐留:ランチセットがお得でボリューミーな洋食「キッチンジロー」
るぅ :★★★☆☆
名物の帆立クリームコロッケは、いうほど特徴なく、カニクリームコロッケとの差がいまいちわからない。
味は普通に美味しいし、ボリュームも良い!
新橋・汐留:パスタ食べたいなら安定のクオリティを誇る「洋麺屋 五右衛門」
るぅ :★★★☆☆
和風パスタが豊富なことで有名だが、和洋問わず美味しい。
パスタは原価が低そうなことと、チェーンであることを考慮するともう少しリーズナブルであれば嬉しいかなという感想。
新橋・汐留:『さち福やCAFE』でバランスランチ

るぅ :★★★☆☆
メインのおかずの量は控えめだが、明太子食べ放題もついていたりして、女性向け飲食店と思いきや結構満足感が高い。
千円ちょっとでバランスの良いランチをいただける。
新橋:でっかい唐揚げランチが有名な「居酒屋 タオ」

るぅ :★★★☆☆
ランチタイムの唐揚げ定食が人気の有名店。とっても大きな唐揚げが5個ついてくる。
様々なブログで取り上げられるほどの魅力は、私には感じなかったが、普通に良い店。
お腹がペコペコの時に再訪したいです。
汐留:テンカラ定食なのに唐揚げが14個!?「郷どり 燦鶏」
るぅ :★★★☆☆
ランチタイムはけっこうお得だが、味も含めていたって普通だなという評価。
店内が広々としているのが良い。
新橋:新橋名物の「肉めし 岡むら屋」で肉を喰らう。
るぅ :★★★☆☆
ビジュアルのインパクトがすごい。
いろいろなブログで取り上げられていて推されていたので期待していたが、そこまでのものでもなかった。
にく飯より、牛しゃぶすき飯のほうがいいかも…
新橋・汐留:あっさり外さない定番ラーメン「喜多方ラーメン 坂内 小法師」

るぅ :★★★☆☆
チェーン店だが、なかなか外さない定番の美味しさがある。
チャーシューが美味しいので、チャーシュー麺か、サイドメニューの炙りチャーシュー丼を食べていただきたい。
新橋・汐留:からあげ食べ放題ランチ「よかたい」
るぅ :★★★☆☆
からあげ食べ放題ランチが人気。
死ぬほどお腹空いた時や、やたらと唐揚げが食べたときにいきます。
味はまぁそこそこ。
汐留:ランチにも飲みにも!気軽なビアバー「DRUNK BEARS 」
るぅ :★★★☆☆
肉厚なハンバーグやハンバーガーがランチでいただける。
ハンバーガーはまぁまぁだが、付け合わせのポテトなどがちょっと手抜き感ある。
夜のシカゴピザはインパクト抜群で、一度は食べてみる価値ある。
汐留:ホテルビラフォンテーヌにある中国料理「チャイナガーデン」は庶民的。
るぅ :★★★☆☆
高級ホテルと同じ建物内にあるが、ぜんぜんお高い店ではない。
ランチタイムしか行ったことはないが、麺と飯がセットになっているメニューはコスパ良好。
新橋・汐留:海外では超メジャーなタコスチェーン店「Taco Bell」
るぅ :★★★☆☆
たまーに凄く食べたくなる。
用意されているドリンクバーのチョイスが神。
美味しいんだけど、ファーストフードで¥1,000っていうのが、高すぎる気がする。
新橋:二郎系ラーメンの店「野郎ラーメン 新橋駅前店」

るぅ :★★★☆☆
ドロドロした煮干し系濃厚つけ麺。
あまり個性はないが、外さない感じで美味しかった。
今度は、名物の二郎系ラーメンを食べてみたい。
銀座:俺のシリーズ「俺のBakery&Cafe 東銀座歌舞伎座前」

俺のシリーズのカフェ店。
確かに美味しいし、コスパも良いが、「俺のフレンチ」や「俺の焼肉」で感じるような、「このメニューでこの価格!?」みたいな感動は特にない。
まぁ食パンを売りにしたカフェメニューが主体なので仕方ないか。
汐留:ランチとお弁当がオススメの中華屋「チャイナドール」
るぅ :★★★☆☆
ランチタイムの訪問がオススメ。日替わりランチはボリューム満点。
お弁当も販売していて、13:30からALL¥500に値引きされるので狙い目。
汐留:まぁ迷ったら「大戸屋」行っとけばいいっしょ。
るぅ :★★★☆☆
迷った時はココに流れ着くっていう定番のごはん処。
目新しさはないが、外れない!!
汐留:王道「鼎泰豐(ディンタイフォン)」はやっぱり高クオリティ

るぅ :★★★☆☆
ぽりん:★★★★☆
美味しい中華を食べたいなら、間違いがないお店。
ただ、価格帯がけっこう高いから、コスパは良くないと思う。
新橋・汐留:ランチタイムは結構コスパ良好『天空焼肉 星遊山』

るぅ :★★★☆☆
食べログTOP5000に入ってるから、すごく期待しちゃったせいか、ちょと微妙に感じた。
あくまで期待値と乖離があっただけで、普通にコスパは良い。
ランチだったせいかラグジュアリーさは全くなかった。
新橋:新橋で言わずと知れた魚の旨い居酒屋「魚金 本店」

新橋:「ニッポンまぐろ漁業団 新橋店」のコース飲み会のボリュームがすごかった。

るぅ :★★★☆☆
今回は飲み会コースで利用。
4000円2時間飲み放題付きという価格の割には、ボリュームがあって普通に良い店。
まぁ酒あんま飲まないから個人的にコスパ良くないですが…
新橋:「ハヌリ 新橋店」で激安韓国料理ランチ

るぅ :★★★☆☆
驚異のランチ¥790で本格韓国料理が食べられる。
サラダバーなどもセットになっており、コスパがすごい。
★★☆☆☆:あまりオススメできない…
汐留:カレッタ汐留内の『鎌倉パスタ』でランチ!

るぅ :★★☆☆☆
お店は新しく店内は綺麗です。
ドリンクやサラダも付いてコスパ的には良いと思うのですが、正直パスタが微妙でした。
悪くないんですけど、なんか期待値からはだいぶ下でした。
新橋・汐留:ニューヨーク発のカフェ&レストラン「Bubby’s(バビーズ) 汐留」

るぅ :★★☆☆☆
確かに味は結構良いのだが、如何せんランチにしては価格が高すぎる。
サラリーマン向けっていうか、普通にゆっくり時間を楽しみに来る分にはいいのかな…
コスパのことばっかり考えている私には向いていない模様。
新橋・汐留:シティセンターにある「台湾担仔麺」はタイワンターミーと読む。
るぅ :★★☆☆☆
ディナータイムでも、セットメニューをやっているのは良い。
中華料理系にありがちだが、ホスピタリティーが低い。
汐留:ランチがオススメのラーメン屋さん「越後秘蔵麺無尽蔵 汐留家」で豚骨醤油ラーメンを食す。
るぅ :★★☆☆☆
ランチのラーメン半チャーハンセットがボリュームあってオススメ。
東京はおいしいラーメン店が多いだけに、おすすめできるほどではないが、普通に美味しいってレベル。
新橋・汐留:リーズナブルに牛タンを楽しめる「杜の都 太助」
るぅ :★★☆☆☆
牛タンだから腐ってもそこそこ美味しいけど、他チェーンの「ねぎし」に何もかも負けてる。
1600円の牛タンにごちゃごちゃ文句つけるものじゃないのかもしれないが、もう利用することはないかな・・・
新橋:辛い麻婆豆腐で有名な店「味覚」で悲惨な目にあった。

るぅ :★★☆☆☆
刺身の盛り合わせは流石に名物だけあって、コスパが素晴らしい。
これだけでもオススメの居酒屋と言えるだろう。
ただ、体調のせいか今回は全体的にあまり美味しく感じなかった。
★☆☆☆☆:オススメできない…

るぅ :★☆☆☆☆
名物のロティサリーチキンは美味しい。
けど男女でランチの値段が違うという、事実に腹がたつ。
報復評価だけど、ホスピタリティも評価のうちだよね。
該当なし。