映画・ドラマ

あいのりはやらせなのか?元あいのりメンバーの友人に聞いてみた

ぽりんです。

 

最近テラスハウスやバチェラー、バチェロレってなど、いろんな恋愛リアリティ番組がありますよね。その中でも私が1番好きなのはあいのり!!

 

他の恋愛リアリティ番組に比べて、参加者が素朴で親近感が沸きますし、世界中を貧乏旅行するというコンセプトも旅行好きとしてはワクワクします。

 

休日はあいのりを一気見して過ごしてしまうこともあります(笑)

あいのりの一気見したい方は

FODプレミアム

がオススメ!2週間無料でお試しできますので、お試し期間内に一気見して解約してしまうのがオススメ。笑

さて、本題です。実は、知り合いがあいのりに出演していたので、

あいのりはやらせなのか?それともリアルなのか?色々聞いてみました。

どのメンバーかは秘密ですが、カップルになって日本に帰国したメンバーです。

元あいのりメンバーに聞いてみた

ぽりん「あいのりってぶっちゃけやらせなの?」

友人「半分やらせ、半分本当」

ぽりん「どこがやらせで、どこが本当?」

友人「うーん、線引きが難しいね。付き合って帰る部分は本当。ちゃんと付き合ったうえで帰国してる」

ぽりん「盛り上げるために、番組側が無理やりくっつけて帰国させる っていうのはないんだね。安心した。」

友人「逆にキャラ設定は嘘も混じってるね。純粋無垢で彼女できたことありません!みたいな設定のやつが 実は元ホストでチャラチャラしてたり(笑)」

ぽりん「真逆じゃん。信じられない。(笑)」

友人「その人は極端な例だけど、大抵のメンバーが設定盛られてるね。例えば、”100人斬りチャラ男”の経験人数は多分その半分以下(笑)」

ぽりん「確かに100人は大概だねw貧乏旅行設定は本当?」

友人「そこはがち(笑)支給額少なすぎて辛かった。毎日汚いホステル泊まらなあかんし、ご飯も贅沢できない。水を飲むのにも気を遣う。女の子は特にストレスすごいと思うわ。」

ぽりん「確かに虫苦手な子とかは辛いよね。それ以上にカメラに囲まれる生活の方がストレス溜まりそうだけど、カメラに囲まれてて素の自分出せるの?」

友人「たしかに、芸能人じゃなくて素人の子が多いから、カメラに囲まれる生活はしんどい。素かどうかに関しては、カメラ回ってるといえど、ずーーーっと撮ってるわけだから演じるのも疲れちゃって、ある程度素が出ちゃうよね。」

ぽりん「なるほど。」

友人「でも、最初言った通りキャラ設定があるから、ある程度そのキャラに乗っ取った言動にはなるかな。」

ぽりん「そういえば、カップルになって帰国してたけど、その後どうなったの?」

友人「いわゆる成田離婚した!(笑)」

ぽりん「え( ̄△ ̄;)」

友人「そもそも、相手のことそこまで好きじゃなくて、早く帰国したい!って思ってw」

ぽりん「え( ̄△ ̄;)相手に失礼すぎる。」

友人「相手も旅過酷すぎて早く帰りたいって言ってたから、スタッフにも相談してカップルなろかって。(笑)」

ぽりん「え( ̄△ ̄;)さっきカップル成立にやらせはないって・・」

友人「やらせではない。セルフやらせだね!!!」

結論

あいのりは 半分やらせ 半分リアル

番組側がやらせさせることはなくとも、演者が目立つため、印象をよくするため、自主的に演じることはあるようです。

最近は「売名目的」の出演も目立ってきたように思います。例えば、アジアンジャーニーに出演していたミャンマーやDr.もりもりは、明らかな売名でしたね。実際、同時期に出演していたでっぱりんがSNS上で「あいつらは売名目的!!!」と怒っていました(笑)

ある程度番組を盛り上げるために多少はしょうがないようですね。

そこも含めて、やっぱりあいのり面白いね!ってことでこの記事の締めといたします。

あいのりを一気見したいかたは、FODプレミアムがオススメです!