こんちゃわ。るぅです。
「Taco Bell」って知ってますか? タコベルって読みます。
「Taco Bell」はアメリカでは非常にメジャーなファーストフード店で、トルティーヤを使った料理をメインに提供しています。タコスやブリトーなどです。
日本には1980年代に一度進出したんですが撤退し、その後20年の時を経て、2015年4月21日に渋谷区道玄坂に再オープンし、大変話題を呼びました。

現在では日本に7店舗ありますが、渋谷に続いた第二号店が新橋・汐留にあります。
オープン当時は大行列していた「Taco Bell」も、2年以上経った今、かなり落ち着きを取り戻してはおりますが、レビューしていきます。
メニューとオーダーの仕方

オーダーがなかなか難しいんですよ!笑
いや簡単なんですけど、メニューが注文カウンターの頭上にしかないので、初見だとどうしたらいいか良くわからないってい状況になります。
まずは1~6の中から好きなメニューを選びます。
タコスの場合は、パリパリか柔らかいトルティーヤどっちにするか選べます。
次に、お肉をビーフ・ポーク・チキンから選択します。
次に辛さをマイルド・ミディアム・ホットの三段階から選びます。
最後にサイドメニューをナチョスかフライドポテトか選びます。
ドリンクバーのチョイスが神!!
料理にはドリンクバーがセットになっていて、蓋つきの紙コップを渡されます。
飲み放題なので、私は最後に補充してオフィスに持って帰ります。
ホットコーヒーやアイスコーヒーにも変更できます。

「Taco Bell」はドリンクバーのチョイスが神です。
リアルゴールド・ドクターペッパー・ゼロコーク!!
すばらしい!!
あとはマウンテンデューがあれば完璧だったが、それでも素晴らしい。
2タコスセット ¥900

タコスが2つとポテトとドリンクのセットが¥900。
うまいよ。確かにうまいよ。
タコスを食べ比べた経験はないけど、味は好き。
ポテトもチリペッパー味で食欲をそそる。
でも¥900の価値があるかと言われるとウーンって感じ!
¥600だったら行きたいけど、¥900は無いわ。
それかタコス3つにしてくれ。
本場アメリカでは、どんな値段で、どれくらいの量を提供しているか気になる。
スコアリング
るぅ :★★★☆☆
たまーに凄く食べたくなる。
用意されているドリンクバーのチョイスが神。
美味しいんだけど、ファーストフードで¥1,000っていうのが、高すぎる気がする。
新橋・汐留・銀座エリアのグルメのスコアをまとめたものは下記からどうぞ!!
【5段階評価】新橋・銀座・汐留のおすすめグルメまとめ【ディナー&ランチ】
店舗情報
関連ランキング:メキシコ料理 | 汐留駅、新橋駅、築地市場駅