スポンサーリンク
ぽりんです。
先日旦那と友人と3人で御殿場へ行った帰りに、海老名SAへ立ち寄りました。
海老名SAといえばメロンパンですよね!!!
どうでもいいんですけど、私の取引先のおじさんがいつもパステル系の緑色のことを「薄いメロン色」と言うのがツボです。
ということで、買ってみました。
スポンサーリンク
「ぽるとがる」のメロンパン
あろうことか、包装されている状態の写真しか撮っていないため、伝えることが困難ですが、このメロンパン、めっちゃメロン色です。
一般的なメロンパンは白というかクリーム色ですが、この子は外側は緑、内側はオレンジとメロンそのものでした。

パンの中心には、メロンペーストが入っております。
他のメロンパンがメロンパンを名乗れなくなるほど、海老名メロンパンはメロン感満載でした。
ちなみに、今発覚したのですが、あの有名な海老名メロンパンは今回食べたメロンパンとは別ものらしい。海老名メロンパンは数種類あるようです。びびる。違うんかい!!!
海老名メロンパン!!として有名なのは、こちらだそうです。
(出典:食べログ)
でも人気すぎてすぐ売り切れちゃうみたいね。
らーめん「たいざん」
夕飯の時間だったので2Fのフードコートへ。
江ノ島のフレンチトーストで有名な『LON CAFE』など、いくつかお店が入っています。我々はらーめんをチョイスしました。
お店一押し!富士山燻製らーめん

背脂たっぷり!しぐれラーメン
私はこちらをチョイス。細麺なのは評価しますが、味が薄めで、チャーシューもパサっと味気なく、あまりおいしくなかったです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク