ぽりんです。
25年間生きてきた中で一番コスパの良い店を見つけてしまいました。
荒川区役所の裏にお店を構えており、町屋駅から徒歩10分、三河島駅から徒歩5分の場所です。
光栄軒
ちょっと古めの店構え。店内は工事現場で働くおじさんたちや、部活帰りの子供などで満席でした。

光栄軒の特徴は 『量』!!
並盛りでもかなりのデカ盛りサイズで出て来ます。チャーハンの特盛サイズはなんとご飯5合分だそうです。(笑)誰がそんなん食べれるんや!と思ったら、周りのお客さんは大盛りか特盛をオーダーしていました。
実は大食い界では有名なお店らしく、店内にはもえあずさんなど大食いタレントのサインがたくさんありました。
おっちゃん1人で手際よく料理をつくってます。

メニュー
破格でしょ。中華のお店ですがカレーやオムライスなど選択肢の幅が広いのもいいですね!

野菜炒め(400円)ごはん(150円)
すごいボリューム。とても400円の量じゃないです。オリジン弁当の野菜炒めの2倍はありますね。もやしカサ増しするのではなく、お肉もしっかり入っていてすばらしい。
醤油と塩胡椒でシンプルな味付けですが、シンプルに美味しい!

オムライス(650円)
写真では伝わらないかもしれませんが、このオムライスご飯を2.5合使ってます!!でかすぎ
普段大食いの旦那くんも最後の方はかなり苦しそうでした。笑

スコアリング
ぽりん:★★★★☆
とにかく量が多くてびっくりしました。近くにあったら野菜炒めを定期的に食べに行きたいです!笑
るぅ :★★★☆☆
まず入店して客がガタイ良い人ばっかで異空間です!笑 大盛りにしないオムライスがごはん2.5合って頭おかしいんですかね??笑 一度は行ってみる価値があります。味付けはかなり大味です。
町屋のグルメのスコアをまとめたものは下記からどうぞ!!
【5段階評価】町屋のおすすめグルメまとめ【ディナー&ランチ】
店舗情報
関連ランキング:中華料理 | 荒川区役所前駅、荒川二丁目駅、三河島駅