ぽりんです。
メルカリを周遊していたら、衝撃的なものを見つけてしまいました。

よれよれになるまで着られたWANIMA Tシャツが6,000円で売られているではないか!!!!
WANIMAのTシャツの定価は3,000円。なんと中古のくせに2倍の価格で取引されているわけです。
わたしこの前同じTシャツ3,000円で売ったばっかりだよ・・・(;。;)(それでも定価で売れた)
よくみてみると、WANIMAが前のレーベル『PIZZA OF DEATH』にいたころのTシャツで、バックにピザのプリントがされています。今では手に入らないデザインということで値段が高騰しているようです。なるほど。

価格は需要と供給で成り立っている
「当たり前のことを言うな!!」と怒られそうですが、当たり前のようで大切なことです。
このTシャツは、昔所属していたレコード会社名がプリントされているTシャツで、一切生産販売されておらず 供給量は限られています。
一方で、今や人気絶頂のバンドWANIMAのレアTシャツということで、需要はバンバンにあります。
この二つの条件が揃っているため、よれよれの中古のTシャツなのに定価の2倍の価格で成り立つわけです。
UNISON SQUARE GARDENのCDでも同じ現象が
これは私が身を以て体験したことです。いらないものCDメルカリで大量に売りに出しました。その中で昔好きだったバンドUNISON SQUARE GARDENの「流星スコール」、「CIDER ROAD」のCDも2枚で2500円で売りました!
なかなか高額で売れたなあ〜!!と喜んでいたら、私が売った相手が2枚9,110円で即転売しているのを見つけてしまいました。


ぽりん「うあああああああああああああああああああああああああ」
くやしいくやしいくやしいくやしい。
上記CDは2枚とも初回限定版ということで、今では手に入ることのできないレアなものです。そして、UNISON SQUARE GARDENも今や横浜アリーナでライブをするような大人気バンド。
WANIMA Tシャツと同様 需要・供給のバランスによって 価格が高騰しています。
この反省を生かして 転売をしよう
ぽりんは心に決めました。もう2度と同じ過ちを犯さない・・。
じゃあ、どのバンドのグッズやCDを買えばいいの?
ということになるのですが。
グッズ販売が異常に混んでるところは買って間違い無いです。
つまり、WANIMAさんですね。
あと、最近はロングTシャツをぶかぶかに着るのが流行っているので、
人気バンドのロンTもオススメです。マイヘアとかね。
これからブームが来るバンドって、意外と予想できるような気もするので、
そういったバンドの『CDの初回限定版』もオススメです。
今でいうと、Sumikaとか来そうですよね!