ぽりんです。
11月に夫婦でダイビングライセンスを取得してから、初の海外ダイビングです!!!ぱちぱちぱち
現地の日本人ダイビングショップ『SEA LION』さんにお世話になりました。
安すぎてダイビング器材に穴空いてないかなあとか心配だったのですが、
結論からいうと、とてもよいダイビングツアーでした。
1日目はマクタン島、2日目はナルスアン島へ行ってきたので、
それぞれレポートします(*’-‘*)
1日目:マクタン島ダイビング
朝はジプニーでホテルまでお出迎えにきてもらえます。

ボートへ向かいます!日差しが強いいい・・!!!

正直、マクタン島の海はそこまで綺麗ではなかったのですが、
初のドリフトダイビングを体験できたので満足です。
また、写真はありませんが、沈没しているセスナがあったり、
ウミウシが沢山いたりで、見所はたくさんでした!
(写真:SEA LIONスタッフブログより)
こちらは、オオモンカエルアンコウというレアなお魚だそうです。
(写真:SEA LIONスタッフブログより)
ランチはシンプルなフィリピン料理なのですが、
これが めちゃくちゃ美味しい。
炒め物は白菜やパプリカ、お肉がガーリックで炒められていて、
スープは野菜がよく煮込まれていて、鶏肉の出汁も合間ってコクと旨味がはんぱないです。
フィリピン滞在中で一番美味しかった。本当に。

食後にはマンゴーとパイナップル。
美味しすぎて震える。東南アジアのマンゴーの美味しさたるや。

3本潜って本日は終了!
2日目:ナルスアン島
2日目は追加料金3,500円をお支払いして、ナルスアン島へ!
1本目は魚が密集するスポットへ。
想像以上に密集していました。背景も一面お魚です。すごすぎぃ・・!!!
そこまで深いスポットではないので、シュノーケリングで上から見ている人たちもいましたが、
潜ってお魚たちと一緒に泳ぐ方が断然楽しいと思います・・!!!
2本目、3本目はスロープになっているところを延々と泳ぎました。
マクタン島よりも透明度が断然高く、
今まで潜ってきたなかで一番綺麗だったかもしれない。
海の中入った瞬間、え、なに、めっちゃ綺麗やん ってなりました。
フォトスポットの女神像とパシャり。

海から上がったあとは船でのんびり〜きもちい〜。

帰り道。船の先端にあぐらかいて 風を感じながら マクタン島へ戻りました。
日本なら、「危ないので入らないでください!」と言われそうなところですが、
フィリピンではそこらへんもフリーダム。

おわり