グルメ

桑名:『京町柿安本店』で贅沢でコスパ良しのすき焼きディナー

ぽりんです。

実家帰省の際、京町柿安さんですき焼きをいただいてきましたので、レビューします!

 

桑名の城下町にある京町柿安さん。140年の歴史がある超老舗です。

本業はお肉屋さんなのですが、裏番組で料理屋もやっているようです。

京町柿安本店

入り口はかなりひっそりしていて、お店をやっているようには見えませぬ。

ちょっと進むと 入り口案内の看板が。

お料理やさんなのか銭湯なのか分からない入り口。

小説家の武者小路実篤さんが90歳の時に書いてくれたというロゴ。

では早速お料理です。

お通し:エビのなにか

すきやき

4人前でこの量!!お肉のランクは真ん中のものですが、程よくサシが入って美味しそう。

女将さんが丁寧にお肉のお世話をしてくれます。 

具はお肉の他に、ねぎ・豆腐・しらたき とシンプルな構成です。

調理法は三重県なのになぜか関西式ではなく、関東式です。

(関西はお肉を焼いてから煮る、関東は最初から割り下で煮るのです。)

お肉は適度な脂身で 甘くて柔らかい。

こういうところで白米をバカスカ食べるのは邪道であることは承知の上で、白米をたくさん食べてしまいました。

店舗情報

関連ランキング:すき焼き | 西桑名駅桑名駅