スポンサーリンク
こんちゃわ。るぅです。
最近水族館に行く機会が謎に多い気もします。
「能登島水族館」に訪れたので、紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
「能登島水族館」の入場料は大人¥1,850

どうだろう。ちょい高いのかな。
名古屋の「名港水族館」がコンビニで前売り券¥2,000なのと比較すると、ちょっと劣るかな。
まぁあそこと比較するのはちょとキツイか。
んでも、なかなか良い水族館でした。
「能登島水族館」はジンベイザメに会える!
能登島水族館にはジンベイザメがなんと二匹います!
入場してすぐの水槽にいらっしゃいます。
ジンベイくんは模様がかわいいですね。
だんだん近づいてくるジンベイくんの写真




そのほかのお魚もいっぱいいるよ
最初にジンベイくんに出会ってしまって、出落ちで終わりかと思ったのですが、他にも様々な種類のお魚がいっぱいいました。
イルカショー・アシカショーのクオリティは微妙!笑
ぽりんちゃんが好きなチンアナゴ

まるっちくて可愛いダンゴウオ

ダイナミックなイワシ魚群

穴が空いてるけど水が出てこない不思議な水槽(大気圧の原理)

プロジェクションマッピングとお魚のコラボ

スポンサーリンク
スポンサーリンク