スポンサーリンク
こんちゃわ。るぅです。
またまた輪島市に出張してくる機会がありました。
前回の出張時はどのお店も良かったのですが、今回は大して良い飲食店にめぐり合うことができませんでした。
ちなみに前回行った時のおすすめグルメは下記からどうぞ!
こっちはお勧めできるお店です。
スポンサーリンク
朝市にある「のと×能登 」のランチ!

今回行ったのは、輪島の朝市をやっている通りにあるお店です。
「のとのと」と読むようですね。
事前にリサーチしたわけではなく、上司の良く行く店らしいです。

ランチメニューはこんな感じ!
結果的に言うと、おすすめできません。
せっかく旅行で訪れたのなら、事前リサーチをして良い店を探しましょう。
はっきり行って、食べ物と自然を楽しむ以外、遊びのコンテンツがほとんどない場所ですので、食事こそ一番頑張るべき場所です。
輪島港 地物漬け丼セット ¥1,300

まぁそんなに悪くないんですが、ちょっと丼の切り身の量がしょぼくないですかね。
まったく重なっていない状態なのが悲しいです。
輪島フグ そぼろ丼セット ¥1,300

うーん…
たまごそぼろの下のご飯が透けてみえるくらい薄く敷いてあります。
豚生姜焼き丼セット ¥900

豚肉でさえ、薄いバラ肉を申し訳程度に乗せてるだけ…
価格も味もスキー場クオリティといえば、想像できますでしょうか。
シーフードカレーライス ¥700

味は聞いていませんが、魚の骨がいっぱい入っているようです…笑
シーフードとはいえ、そんあことある?
取り除けなかった小骨が混じっちゃってるレベルではなさそうでした。
味は感想を聞いてません。
基本情報
関連ランキング:郷土料理(その他) | 輪島市その他
スポンサーリンク
スポンサーリンク