スポンサーリンク
こんちゃわ。るぅです。
石川県輪島市に出張した際に、七尾市まで足を伸ばして、なかなか良いお店を見つけました。
スポンサーリンク
石川ベストランチ2012に選ばれている隠れた名店「はた坊」

もはや食べログベストランチに選ばれていたら隠れていないのかな?

お店の外観や、客さんの入り具合、接客などはまったく風格ありませんでしたが、確かにうどんはうまかったです。
オヤジが一人で切り盛りしている様子です。
人手不足でレジまで注文しにこいだとか、出来上がったら取りに来てくれだとか、そんな感じでラフですが、代わりに一品サービスしてくれたり、頑張っている様子だとか憎めない感じで結構好きです。

「讃岐うどんをそのまま能登にもってきた」といっている通り、香川の製粉所で挽いた小麦粉を使って、昔ながらの全行程完全手作業の純手打ちうどんみたいです。
実際ほんとうに美味しかったです。
オヤジが手が回っていないせいか、若干麺が茹で過ぎな気もしますが、たぶんベストな状態ならポテンシャル高いと思います。
メニューをずらっと紹介
メニュー数はとっても豊富です。
オヤジ!すごい良いことだけど手が回らないならメニュー絞ろうや!!



料理の写真を紹介
もうけっこう前に行ったので、何を頼んだか忘れてしましました。
でも、本当にもっちりシコシコ美味しかったのは覚えています。
また行きたいけど、遠いんだよね…




店舗情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク