ぽりんです。
前からずっと気になっていた近所の中華屋さんにいってきました。
外観はかなり古く、お店の中も見えづらいため、かなり入るのに勇気がいるお店です。

中華料理 百番
町屋駅から徒歩3、4分程度。尾竹橋通り沿いにあります。
店内は地味に満席。地元の常連さんがきている感じ。

メニュー
ザ・中華!というよりは、昔ながらの日本人経営の中華屋さん!って感じ。
札幌ラーメンや親子丼があるからね。

ラーメン(570円)
超絶シンプルなラーメン。中華そばって感じ。
味は少し薄めですが、ほうれん草、めんま、なると、チャーシュー、ネギと5種類の具がしっかり入っているので、満足感の高いラーメンでした。

チャーハン(750円)
旦那くんはチャーハンをチョイス。スープ付です。
お味はこちらも少し薄味。私的にはかなり好きな味でしたが、濃い味派の旦那くんは物足りなかった模様。

同じく町屋にある天元のチャーハンはかなりがっつり濃いめなので、濃い味派は天元がいいと思います。
https://webloglife.com/2017/11/23/post-680/
正直全体的に可もなく不可もなく、といった印象でした。
ご年配の方が多かったので、薄味が受けているのかなあ。
後からわかったのですがここの人気メニューは「もやしラーメン」らしいのでまたリベンジしたいです。
スコアリング
ぽりん:★★★☆☆
私のようなシンプルな中華そばが好きな人には良いお店です。もやしラーメンが人気のようなのでそちらもトライしたいです。
るぅ :★★★☆☆
チャーハンを注文。優しめで美味しい。しかしながら町屋チャーハンなら天元の方が好きかな。
町屋のグルメのスコアをまとめたものは下記からどうぞ!!
【5段階評価】町屋のおすすめグルメまとめ【ディナー&ランチ】
店舗情報
関連ランキング:ラーメン | 町屋駅前駅、町屋駅、荒川七丁目駅