ぽりんです。
産後に備え、いろんな会社のミールキットや宅食のお試しセットを比較検討中です。
今回はオイシックスのミールキット「Kit Oisix」を試してみました!
結論から申し上げると、「今まで試したミールキットの中で一番美味しい!!!!!」です。
他のミールキット・宅食レビューは以下をみてね!
https://webloglife.com/2019/04/13/post-6585/
https://webloglife.com/2019/04/07/post-6547/
オイシックスのお試しセットを実際に食べてみた感想
【期間限定発売】渡部健監修kit Oisix入りおためしセット】を頼んでみました。
20分で2品作れる!がコンセプトで、かなりの時短が期待できそう。
注文からわずか2日で到着。

内容は以下のとおりでした!
ビビンバ、スープのミールキットセット(2食分)・トマト缶・ベビーリーフ・しめじ・なす・ほうれんそう・人参・じゃがいも・ミニトマト・バナナ
お試しセットはミールキットのみの注文ができませんが、通常はミールキットのみの注文も可能のようです!
旦那にミールキットのビビンバを作らせてみた
早速旦那にビビンバを作らせてみました。(産後の練習です。笑)
食材が必要な分だけ入っています。カットは自分でしなくてはなりませんが、お野菜の鮮度を保つためなのでしょうがないかな。(カットがめんどくさい人参は予め切られていました!)

また、調味料も自分で用意しなくてはなりませんが、醤油や鶏がらスープなど普通の家庭であれば当然に持っている調味料ばかりなので特に問題ありません。
※汚い台所ですみません

普段あまり料理をしない旦那くんもサクサク調理して、20分以内に完成させることができました!!やったね、旦那くん!!!

そして、特筆すべきは味!!!!
もうね、普通に美味しい。わたしの手料理なんかよりも全然美味しい。他のミールキットや宅食に比べて少し割高ですが、許せるクオリティでした。
毎日は金銭的につらいものがあるけど、週に1、2回活用するのはありかもしれない。
同封されていた野菜たちも絶品!
一緒に入っていた野菜たちももちろん活用したのですが、普段スーパーで買っているお野菜たちよりもみずみずしくて美味しい。
オイシックスの野菜を普段使いするとお金がかかるので今後注文する気はありませんが、お試しセットはお得だったので有り難く活用させていただきました♡
ナスとしめじと豚肉のバターポン酢炒め、トマトアボカドサラダ、キャロットラペ

BOXに入っていたベビーリーフ、人参、しめじ、ナスを活用♡!
ナスとアスパラと豚肉の炒め物、ジャガピーマン、キャロットラペ

ジャガピーマンのじゃがいもがホクホクで激ウマでしたあ。キャロットラペは作り置きしたので、数日間楽しめました!
総合評価
手軽さ:★★★☆☆
ミールキットのため、加熱などの調理や洗い物は発生しますが、
普通に料理するよりは①レシピを考える②食材を買いに行くの手間が省けて楽チンです!
また作り方も簡単でわかりやすいため、普段料理をしない旦那くんに託せてよかったです。
味 :★★★★★
かなりおいしい。家庭の自然な味に限りなく近いです。
弁当タイプはいかにも「弁当」な味のため毎日食べ続けるのは苦痛に思いますが、
オイシックスのミールキットであれば毎日飽きずに食べられそうです!
価格 :★★★☆☆
1食600〜700円程度です。
決して安くないため、他の安い宅食と組み合わせて、たまにのご褒美に使いたいかなあと思います。
