こんちゃわ。るぅです。
恵比寿でカジュアルフレンチのお店『soir-soir』にお邪魔したのでレポート
店内の雰囲気

お店は9月にオープンしたばかりとのことで、とっても綺麗で雰囲気がありました。
デートから会社の懇親会まで、幅広く対応できそうな雰囲気です。
メニュー一覧
ざっと写真を投稿しておきます。
多種多様なお料理が、プチプライスで用意されています。
ドリンクもリーズナブルで幅広いラインナップ。

私はタリスカーハイボール で乾杯!!
前菜

野菜料理

魚介料理

肉料理

デザート

ドリンク


トラディショナルコース

今回ですが、¥6,800のトラディショナルコースをオーダー。
お料理の好みや、食べたいメインメニューなど、リクエストを聞いてくれて、とっても親切。
メインだけ食べたい物をお伝えして、あとはお店でオススメのメニューをお願いしました。
前菜1:白子のベニエとクグログ

前菜一品目がまじで最高でした。
真鯛の白子をベニエにした物。
外はカリッと中はフワトロ。
これフレンチとか関係ないしに、唐揚げ盛りみたいにして、ハイボール と一緒にバクバク食べたい…
前菜2:真鯛のサラダ仕立て キャビア添え

これぞフレンチって感じの美しい料理。
その日に届く新鮮なお魚が使われるそうで、今日は真鯛!
キャビアの塩加減が最高。
前菜3:盛り合わせ

3種の盛り合わせ。
本日は「パテ・グランメール」「自家製ロースハム」「野菜のピクルス」
「パテ・グランメール」はこの店の名物だそうです。
添えられているのは、エスプーマソース。
このソースですが、紅茶の香り・味がするソースになっており、盛り合わせのお料理とのマッチが良かったです。
バケット

バケットも提供されます。
バターがいい感じに柔らかくなっている心遣いって良いですよね。
魚料理:お魚のムニエル

アメリケーヌソースのかかったお魚のムニエル。
甲殻類の甘みとコクが香りたっています。
前菜を通して、お魚料理が特に際立っていると思います。
次回来た時はお魚推しオーダーしよっと。
肉料理:黒毛和牛ロースト/鴨肉/アンガス牛ハラミ

肉メニューを何にするか迷っていたところ、少しづつ盛り合わせにすることも可能とのご提案を頂き、気になっていた3種を盛り合わせてくれました。
ココナッツソース・ベリーソース・赤ワインソースと3種のソースがついており、様々な組み合わせで楽しむことができます。
ココナッツソースがカレー風味で印象的。
お肉は鴨肉が一番好きでした。
追加オーダー:コンテチーズ

まじでお腹いっぱいで、お肉を残してしまったくらいボリューミーなのですが、少しだけ摘みたくて、チーズをオーダー。
コンテチーズが置いてあったので、嬉しい!
イチジクやレーズン、アプリコット、バケットなどと一緒に盛られ、素敵な一皿。
デザート:わらび餅 ?+バニラアイス

黒糖ソースとバニラの下にいるのは、おそらくわらび餅。
このわらび餅ですが、ブラックペッパーの香りがすごいんです!
甘さと辛さの融合!!
とっても美味しく頂けました。
食後の飲み物:ハーブティー

コーヒー・紅茶・ハーブティーからセレクト。
ハーブティーを選んだところ、さらに複数の種類から選べました。
しかも、どの茶葉も香りを嗅がせていただけました。嬉しいサービス。
お茶菓子もついてきます。
とっても素敵な時間を過ごせました。
ホスピテリティの素晴らしい店でした。