こんちゃわ。るぅです。
銀座でしゃぶしゃぶのお店『最高級A5神戸牛専門店 双葉』に行ってきました。
兼務している子会社の社長さんと2人でしたが、会食などにも使える良いお店でしたよー。
今年の8月にオープンしたらしく、内観はとっても綺麗です。

全室個室ですし、すき焼きやしゃぶしゃぶのお鍋は、店員さんがすべて面倒を見てくれて、取り分けまでしてくれます。

大好きなハイボールで乾杯です。こちらは余市。
ハイボールを頼むと、お店のレベルが結構わかったりします。
とっても薄くて質の良いグラスに、適度な大きさに揃えられた丸いロックグラス、強い炭酸と適切な配合料。
どれも完璧でした。
お酒がの種類も豊富で、素晴らしかったです。
【特撰】神戸牛会席料理12,000円

一番最初に、今日提供される牛の登録書(?)を持ってきてくれました。
さすがブランド牛なだけあって、ちゃんと管理されてるんですね。
神戸牛の一口サンド仕立て

レアの神戸牛の上に 紫ウニまで乗った豪華なコラボ。
バンズもサクサクに焼かれていて、食感も楽しいです。
季節の前菜 3種

左上:神戸牛とじゃがいもの掛け流し
右上:海老しんじょの黄身酢和え
下:フルーツトマトのカプレーゼ トリュフソース
特に印象的だったのは、『神戸牛とじゃがいもの掛け流し』。
じゃがいものビシソワーズがレアのお肉に馴染んでました。
神戸牛の霜降りと本いくらとキャビア 金箔のせ
まじでごめんなさい。写真を撮るのを忘れてしましました。
一番写真映えする料理だったのに…
レアで美しいサシが入った霜降り肉の上に、イクラとキャビアがたっぷり乗せられ、その上には金箔が散らしてありました。
お肉は神戸牛の外腿が使用されているとのこと。
しゃぶしゃぶ

まずはサーロインが提供されました。
美しい…
お肉の火の入れ具合を聞いてくれます。
ミディアムレアでお願いしたので、ほんのりピンクの状態でお皿に取り分けてくれます。

ポン酢とごまタレの2種用意されており、本当にどっちに入れてもらうか迷います…笑

続いてお野菜たち!!
こちらも綺麗に鍋に入れてくれて、ちょうど良いタイミングで取り分けてくれます。
自分で鍋してもぐっちゃぐちゃに入れてしまうから、おもてなししたい人との食事だとありがたい!笑

こちらは外腿と肩ロースです。
やはり油がのった上質なお肉は、レアめが最高です。
ご飯とお味噌汁と仲間たち

神戸牛のしぐれ煮、いくらシラス、たくあんの3種のおかずつき。

茨城県産のコシヒカリを土鍋で炊いたものが提供されました。
もっちもち!
イチゴと抹茶ムース

デザートです。
濃厚な抹茶ムースと一緒に甘い苺をいただきます。
ホスピタリティが非常に高くて、本当に居心地の良いお店でした。