こんちゃわ。るぅです。
現状、我々夫婦の荒川もんじゃランキングで一位のお店が本日決定しましたので、ご紹介します。

ライオンズマンションの地下にある、「多夢来」です。
そもそもこんなところにもんじゃ屋さんがあるのは知らなかったのですが、通りの前に『もんじゃ焼き半額デー開催』という文言が掲げられていて、釣られてやってきた次第です。
マスターに聞いたところ、お店の開業8周年祝いとのことです。
メニュー


とっても安いと思いません??
しかも今日はもんじゃ半額デーなのでさらに安い。

壁にもたくさんメニューが貼ってあります。
なんというか、もんじゃ以外のつまみ料理もセンスを感じる唆られるメニューが多いと思いました。
明太餅チーズもんじゃ ¥800

本日はなんと¥400円!!
もともと安いのに破格でございます。
量もしっかりあります、しかも美味い。
谷中生姜の肉巻き ¥150

これが凄い気に入りました。
生姜の丸々半分にお肉をぎゅっと巻き付けてあります。
棒に見えるところも生姜です。がぶっと噛みちぎって食べます。
生姜が好きな人には最高です。
バラ一本オーダーできるところもGOOD。
お好み焼き 豆腐天 ¥630

るぅ的にベストメニューはこちらの「豆腐天」。
白ごまと絹どうふが混ざっているのですが、本当にフワッフワに焼きあがります。
お好み焼きのデフォルトの作り方を豆腐マストにしたほうがいいんじゃないの?って思うくらい革命的。
難点はひっくり返す難易度が高いこと!笑
オクラのごまマヨ和え ¥380

妻はこれがかなり気に入ったみたい。
ママが自家製でソースを作っているようです。
こういう一品モノが全体的にセンスある。
スコアリング
ぽりん:★★★★☆
何を食べても美味しかったです。もっと食べてみたいサイドメニューが満載なので、また行きたいです。
るぅ :★★★★☆
もんじゃも美味いのだが、お好み焼きに豆腐を混ぜることでフワッフワにした「豆腐天」なるものに感動。お好み焼きに豆腐はデフォルトになるべきレシピだと感じた。
町屋のグルメのスコアをまとめたものは下記からどうぞ!!
【5段階評価】町屋のおすすめグルメまとめ【ディナー&ランチ】
店舗情報
関連ランキング:もんじゃ焼き | 町屋駅前駅、町屋駅、荒川七丁目駅