こんにちは。ぽりんです。
木更津アウトレットに行った際、
「簡単なアンケート回答でハワイ宿泊券あたります!」
というキャンペーンをやっていて、
どうせ当たらないだろうとか思いながらアンケートに答えていたら、
担当のお姉さんから耳寄り情報が。
「ヒルトングランドバケーションズの説明会に2時間ご参加いただくと、
もれなく全員にハワイヒルトンの宿泊券三日分プレゼントします!!!」
聞くところによると、
ヒルトングランドバケーションズとは
「タイムシェア型の別荘」
別荘なんだけど、自分一人のものではなく、何人かで所有し、
それぞれ1年間で7日ずつ泊まる権利をもらえるそうです。
「はっきり言って興味ない!
でも宿泊券欲しい!!!!」
本当に説明会に行くだけで宿泊券がもらえるなら、ということで
その場で説明会の予約をしてしまいました。
説明会、2時間の予定が30分で終了
説明会は別日に、日比谷で行われました。
先ほど申し上げたとおり、
ヒルトングランドバケーションズには1mmも興味がなく、
「2時間も話聞くの苦痛だなあ・・・」と思っていました。
最初の30分は、それなりに興味ある風に演技をしながら愛想よく聞いていましたが、
説明員の方から
「どうですか、ご興味ありますか??」
と聞かれたため、正直に
「いえ、別荘を所有することには特にメリットは感じないのですがー」
と口にした瞬間
「はいっもう今日はもう終わりにしましょう!お忘れ物のないようにしてくださいね!」
(゚Д゚) |
見込み客じゃないと判断された瞬間態度激変。
追い出されました。
こんな不快な対応をされたのは初めてでした。
仮にもヒルトンのブランドを背負って居るのだから、
見込みがない客に対してもブランディングの一環として礼儀正しくあるべきだと思うのですよね。
まあ、予定より早く帰れたのでラッキーだけどね。
でも本当に宿泊券3日分はもらえたよ!
ここはさすがヒルトン。
クソみたいな態度は取られたものの、約束だけは守ってくれました。

・ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ
・ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート
・ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ
のいずれかに3泊宿泊できるそうです!やったね!
ただし注意点がいくつかあります。
・説明会参加日から60日以内に予約
・説明会参加日から1年以内に宿泊
・宿泊時点で$99デポジット
→これは宿泊後に返金されるそうです。キャンセルの場合は$99没収。
もうすぐ予約期限が切れるので、そろそろ予約しますー!!
予約したら更新するね。
(完)