こんちゃ。るぅです。
明日から宮古島で結婚式っていうのに、町屋で今日オープンの居酒屋「やきとりセンター 町屋店」に行ってきました。

最近では「串カツ番長」といった居酒屋も駅前にオープンしていますし、下町ブームという噂も聞きますので、町屋の街がどんどん賑やかになっていくと嬉しいです。
ちなみに2017年の東京23区の地価上昇率はなんと荒川区が一位だそうです。がんばれ町屋!!
「鳥貴族」と比較しながら「やきとりセンター」をレビュー
さて脱線してしまいましたが町屋には、格安焼き鳥居酒屋チェーンとして、競合の「鳥貴族 町屋店」が既に存在しますが、比較しながらレビューしたいと思います。
めちゃくちゃ安いし、串一本から頼める!!
フードメニュー1

フードメニュー2

ドリンクメニュー

メニューは写真が見づらいですが、上記の通りです。
格安チェーンなので、もともと安いことは想像がつきますが、何がすごいって串が全て一本から頼めることです。
「鳥貴族」は最近値上げを行ないましたが、ドリンクを含めてどんなメニューでも一品¥298という分かりやすい注文形態で一気に流行りました。
しかしながら、その弊害として、どんな串も2本オーダーになってしまうんです。
でも「やきとりセンター」は串も一本から頼めます!!
しかも、1本オーダーだからといって単価が上がることもなく、「鳥貴族」と同等のボリューム感を保っております。
写真は撮ったけど、下手くそでごめん!笑

料理のクオリティが高い!!

はっきり言って「鳥貴族 町屋店」に比べて、料理のクオリティが高いです。
圧倒的にコスパがいいので、私は「鳥貴族 町屋店」が好きで、よく妻を誘うのですが、妻はあまり乗り気じゃありません。
理由は、料理が雑なところが嫌らしいです。(こんなに安い商品に何言ってるんだとは思いますが…)
その妻が「やきとりセンター 町屋店」ならまた来てもいいと言ってくれました。
確かに、焼きの具合なども比較すると「やきとりセンター 町屋店」の方が、丁寧だと感じました。
「鳥貴族 町屋店」は、火入れすぎて黒くなってたりすること多いです。
「鳥貴族 町屋店」さん、ちょっと辛辣な感想になってしまいましたが、お許しください。
両者とも圧倒的コスパであることは間違いないですが、「やきとりセンター 町屋店」の方が、クオリティで軍配が上がりました。
店員さんが日本人だった
最近の飲食店ですが、本当に外国人労働者の方が多いですよね。
賃金も安く、仕事自体もきついというのが通説なので、なかなか人が集まらないのでしょう。
「鳥貴族 町屋店」もマネージャー層以外はほとんど外国人の方が働いていました。
しかし「やきとりセンター 町屋店」の店内を見渡すと、日本人の従業員しか見当たりませんでした。
別に外国人労働者だと嫌だとか、そんな感想はありません。
同じように仕事が丁寧で、会話が通じればなんの問題もありませんが、今の格安飲食業会で日本人労働者が多かったのが単純に驚きでした。
真相を解明すべく求人情報を調べたのですが、「鳥貴族 町屋店」の時給と比較して、「やきとりセンター 町屋店」はかなり高かったです。


このご時世で、これだけの人件費を投入する「やきとりセンター」はガチですごいと思います。
賃金の良し悪しは、労働者の意欲やサービスの質にも直結するので、重要ですよね。
こんなに安いのに、どうやって儲けてるんだろう…
オープン記念でドリンクが100円だったし、お土産ももらった

ぜんぜん知らなかったのですが、会計をしてあまりに安いので驚きました。
もともと料理もドリンクも安いのですが、今はオープン記念でドリンクが一部¥100だったみたいです。
それにしても、お会計安すぎませんかね…笑
レジで「やきとりセンター」オリジナルグッヅの謎の被り物が売っていたのですが、なんとお値段¥1,980 笑

飲食費と比較して、異常に高いからけっこう笑えました。
オープン記念で、お土産もいただきました。
唐揚げと、タオルです。
やりすぎでしょ。本気出しすぎ。

総括
さて、「鳥貴族 町屋店」と「やきとりセンター 町屋店」を比較しながらレビューを行なって来ましたが、全体的に「やきとりセンター 町屋店」に軍配があがると思います。
「やきとりセンター 町屋店」の方が立地も駅近ですし、求人時給も圧倒的に高いし、「鳥貴族 町屋店」を完全に喰いにいってますね これ。
まぁ今日はオープン初日だったので、特別丁寧に仕事をしていてクオリティが上がっていたなんてこともあるかもしれません。
このクオリティを、この先も保っていけるのであれば賞賛に値すると思いますし、ぜひ再訪したいです。
全体的にすごく満足でした。
町屋を盛り上げていってください。
スコアリング
ぽりん:★★★★☆
店の外観からしてあまり期待してなかったけど、素直においしかったです。とりきよりこっちのが断然好き。
るぅ :★★★★☆
同じく大手激安焼き鳥居酒屋の「鳥貴族」を味・価格ともに凌駕する。コストパフォーマンスは居酒屋カテゴリーでも随一だと思う。
町屋のグルメのスコアをまとめたものは下記からどうぞ!!
【5段階評価】町屋のおすすめグルメまとめ【ディナー&ランチ】
基本情報
関連ランキング:焼き鳥 | 町屋駅前駅、町屋駅、荒川七丁目駅