ぽりんです。
我々はシギラリゾートに宿泊したのですが、
ホテル内のレストランが高すぎて 若造が行っては破産するため、
滞在中は毎晩外食でした^^
1日目は和おん、2日目はおふくろ亭、3日目はしけんばる、4日目は空港のぱいぱい野村へ行ってきました!
それぞれ記事を書いてみるので、是非見てみてください〜
今回ご紹介するおふくろ亭は上記4つの中で一番おすすめです!!
おいしい沖縄郷土料理が食べられるお店です!
我々の宿泊先シギラリゾートから車で10分弱でした!

地元のおにいやんも「おふくろ亭はまじでオススメっすね〜」と言っていたので
私も自信をもってオススメさせていただきますーーー!!
価格も味もダントツだった!
1人2杯ずつ飲んで、
好きなものお腹いっぱい食べまくって、
一人当たり2300円!!!!!!
安い。こればかりは我らが町屋もお手上げクオリティです。
メニューが豊富

この中で我々が注文したお料理を紹介していきます。
紅芋天ぷらと海ぶどう(各600円)

紅いも天ぷらは美味しすぎて2個頼みました。
海ぶどうは安定のおいしさですが、
海ぶどう素人なのでまだ良し悪しの判別がつきません。
ゴーヤーチャンプルー(600円)
イントネーションはゴーヤチャンプルー(↑)だそうです。
600円とは思えないボリュームで感動しました。
美味しすぎてるぅくんの目がハートになってました。
たしかこちらも2つ注文しました。

和牛寿司(1500円)
こちら、9個で1500円という破格!!!!ありがたき幸せ。
友達がとても気に入っていました。

グルクンの唐揚げ(500円)
グルクンの唐揚げっていつも細切れになっているので、
まるごと出てきたのは初めてでした。
サクサクしてておいしい〜
歯が弱い友達は一口かじってリタイアしていましたが、
あごが人並み以上あれば美味しくぺろりといただける一品です。

刺身の盛り合わせ(1000円)
島魚ということでしたが、
全く説明がなく、どの刺身がなんの魚なのか全くわからないまま食べました!
みんな「うん、よくわからんけど美味しい!」としか感想が言えませんでした。
でも美味しいのが一番なのでよかったです!

店舗情報
関連ランキング:沖縄料理 | 宮古島市