こんちゃわ。るぅです。
今日も新橋ランチ日記です!笑
えっ? 毎日ランチに1000円もかけてらんない??
1時間もランチタイムがとれない??
はい。今日はそんな金銭的、時間的制約がある中でも、楽しめるランチをご紹介します。
新橋駅から徒歩2分くらいのところにある立食いうどん「オニヤンマ 新橋店」さんです。
本店の五反田店は食べログの「百名店 うどん 2017」にも選出されてます。
立食いうどんって、あんま美味しくないイメージありますけど、ココのはかなりイケてます。
食券機での注文になります。
食券機を買った順番でオーダーが通っているので、食券機を買った順番に、お店に向かって左側のドアから入店しましょう。
入り口と出口がきまってるんです!笑
いざ店内へ!入り口すぐで、食券機で買ったメニューがすぐ提供されます。
サラリーマンに混じって、女性の方もけっこう多いんです。
大丈夫。1人で女性が来たって、何も恥ずかしくないよ!
ちなみに私は1人でも焼肉にいける子です。
オススメメニュー
はーい。メニューになります。
期間限定ものなどもありますので、詳しくはその時の食券機で確認って感じです。
私のオススメは「冷たいトリ天ちくわ天ぶっかけ:¥490」です。
今の季節かなり冷え込んでますので、今日のオーダーは「温かいトリ天チクワ天うどん:¥490」をオーダーしちゃいましたが、冷たいおうどんの方が、コシのある食感を楽しんでいただけるかなって思います。
あと、トリ天はぜひ食べていただきたいです。
鳥ささみ肉の天ぷらなんですが、塩加減とか抜群だし、ほんとうにしっとり柔らかいんです。
卓上には、天かす、ショウガ、七味などがありますので、お好みでどうぞ。
私は生姜と七味をたっぷりかけるのが好きです(╹◡╹)
ちょっと浮いたお金で贅沢
一杯4、500円なので、すぐ近くのマチオカでお菓子買っちゃいました…
ここで一杯食べた後は、お菓子とかコーヒー買っちゃいます!笑
デザートとか食後の一杯にも予算を回せるくらいお財布に優しい「オニヤンマ」さん٩( ᐛ )و
スコアリング
るぅ :★★★★☆
立ち食いうどんなのだが、かなり美味しい。
とっても安いので、帰りのコーヒーやデザートなど買うとランチの満足度アップ。
とり天も一緒に食べてほしい。とっても柔らかくて美味しいです。
飲んだ後の締めにも良い。
新橋・汐留・銀座エリアのグルメのスコアをまとめたものは下記からどうぞ!!
【5段階評価】新橋・銀座・汐留のおすすめグルメまとめ【ディナー&ランチ】