スポンサーリンク
こんちゃわ。るぅです。
実家は栃木県足利市です。
本日は、実家に帰ったときはかならず行く鰻屋さんを紹介します。
スポンサーリンク
足利市の鰻屋といえば…
まず足利で有名な鰻屋さんといえば大前町にある「ふか川」さんが有名です。
予約を受けてくれないので、休日などはお客さんでいっぱいで、並んで待っていることもよくあります。
「ふか川」ももちろん美味しいのですが、もう1店舗近くに穴場の鰻屋「かわばた」があります。
「かわばた」の方が知名度が低いので、並んだりすることは少ないですが、とっても良いお店なので紹介しようと思いました。
うちの両親・祖父母はみんな鰻が大好きなので、よく鰻屋さんに行きますが、家族は「かわばた」派のほうが多いです。
「ふか川」のほうが雰囲気はあるので接待には向いていますが、家族で食べるなら「かわばた」の方が鰻が大きくて好きという意見が多いです。
メニューとうな重(上):¥2,900

メニューはこんな感じ。
上うな重は、「ふか川」より¥100安いですね。

上うな重です。
とっても大きくて、なかはふっくら、外はほどよく焼けていて、絶品です。
「ふか川」が、若干うなぎが小さくて、焼きが強め、濃い味なのに対して、
「かわばた」は、若干うなぎが大きくて、焼きが優しめ、やさしめな味って感じです。
うちの家族は、「かわばた」の方が好きな人が多いですが、焼き加減あや味は、まぁ好みなので甲乙つけがたいです。
どちらのお店も美味しいことは確かなので、ぜひ行ってみて欲しいです。
店舗情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク