ぽりんです。久しぶりにめちゃくちゃ満足できるお店を見つけたのでご紹介!
旦那くんのボーナス支給日ということで、寿司でも食べるかぁあああ〜〜!!!と、大好きなお寿司屋さん「清寿司」へ行くも、時間が遅かったからかすでに閉店;。;
https://webloglife.com/2018/06/10/post-3787/
テンションだだ下がりで、まあこの店でいいか・・と適当にはいったのが「市川」さんでしたが、大大大正解だったのでご紹介していきますー!
夫婦共々めちゃくちゃ気に入ってしまったので、これから定期的に通うことになりそうです。
季節料理 市川(いちかわ)
メニューはこちら。
煮物、焼き物、揚げ物、お刺身など豊富!

本日のオススメも豊富〜!!

色々頼みましたが全ておいしかった!!!
その中でも特に美味しかったものをご紹介。
日本酒3種飲み比べ(790円)
冬の日本酒3つ!全部雪だるまラベルでかわいい!
私の大好きな仙禽雪だるまラベルもあります〜〜。毎年絶対飲んでる!

見た目から違いがあって楽しい!!個人的には金戎(左)が一番好きだった。

煮物盛り合わせ(1,990円)
ひじき、きんぴら、筑前煮、里芋。
味が優しすぎて涙が出る。
お母さんの煮物よりもお母さん感のある、ほっこりした気持ちになれる一品。

舞茸の天ぷら(540円)
舞茸が肉厚!!!衣はサクッサクで、甘みがあってうんまぁああああ。
かますの塩焼き(1,510円)
おっきいカマスくん!!!!
脂が乗っていて素人でも上等なカマスだとわかるレベル。
焼き方が良いのか、かなりふっくらしていてこれまた激うま。

てんむす茶漬け(540円)
てんむすおにぎりが丸っと一つ入っている、出汁茶漬け。
出汁がまた優しい味で、シメに最高。
お会計は2人で9000円!安い!
好きなもんいっぱい食べて、お酒も飲んで、1人4,500円!さすが町屋。
スコアリング
ぽりん:★★★★★
久しぶりの五つ星!!!とにかく何を食べても美味しくて、お値段も高くなくて総じて満足度の高いお店でした。絶対またいきます!
るぅ :★★★★★
食べログ評価も少なく、名前や看板もぱっとしていないので全然期待していませんでしたが、本当に素晴らしいおみせでした。町屋は食べログ評価がなくても美味しいお店が多いですね。
町屋のグルメのスコアをまとめたものは下記からどうぞ!!
【5段階評価】町屋のおすすめグルメまとめ【ディナー&ランチ】
店舗情報
関連ランキング:居酒屋 | 町屋駅前駅、町屋駅、荒川七丁目駅