こんにちは、ぽりんです。
もうすぐ2歳半になる娘ですが、最近やっと指しゃぶりが治ったので、そのことについてお話します!
指しゃぶりの原因は、眠たい時や不安な時に心を落ち着けるためにしているそうで、
3歳頃には自然に落ち着くので、無理にやめさせる必要はないようです。
しかし、周りの同級生の中で指しゃぶりをしているのは娘だけだったのと、
私自身幼少期に指しゃぶりをしていたせいか、口が前に吐出している傾向があるので、
なるべく早めに辞めさせたいと思い、指しゃぶり対策を始めました。
指しゃぶり防止マニキュアを導入
初めは、口頭「チュッチュやめようね〜」と声をかけていたのですが、一度習慣として染み付いたものは中々治りません。
そこで、強硬手段「指しゃぶり防止マニキュア」を導入しました!!
指しゃぶり防止マニキュアとは、
苦味成分を含んだ透明のマニキュアを爪に塗ることで、指しゃぶりを防止するというものです。
クチコミを見て良さそうだったので、バイバイチュッチュという商品を購入しました。
ゾウの可愛いパッケージ。

成分は、エタノール、セラック、安息香酸デナトニウム、チャ葉エキス、水となっています。
食品分析試験も受けており、安全面も問題なしです。

使用方法は通常のマニキュアと同じように、
子供の爪に塗って、乾くまで待つだけ。
速乾性があるので30秒で乾きます。

1日に1回塗り直せばOKなので、手間もかなり楽ちんでした。
導入して1週間で指しゃぶりがピタリと改善
こちらのマニキュアかなり苦いよう、娘ちゃんも最初はかなりびっくりしていました。
しかし2年以上毎日指しゃぶりしてきた習慣は中々治らず、
しばらくは「苦味」VS「しゃぶりたい欲」で葛藤していました(笑)
しゃぶっては「にがい〜(泣)」と言うのを何度も繰り返していました。
しかし1週間ほど経ったところでピタリと改善しました!!!(拍手)
それ以来一度も娘の指しゃぶりを目にしていません。
こんなにも簡単に指しゃぶりが改善するとは思いませんでした。
クチコミをみると1日や3日で改善した人も多くいました。
子供の指しゃぶりで悩んでいる方は是非試してみてください〜◎